新子景視のブレインダイブは警察官も使う手法?心理学の応用マジック
公開日:
:
最終更新日:2017/05/19
芸能

新たなスタイルのマジックを披露し、今大きな注目を集めているマジシャン「新子景視(あたらしけいし)」さん。
相手の頭に潜り込む「ブレインダイブ」という手法を使い、数字や名前などを次々と当てていくという凄いマジックを披露してくれる方です。
今回はそんな彼の素性や、ブレインダイブの秘密に迫ってみたいと思います。
ブレインダイバー新子景視
プロフィール
名前:新子景視
読み:あたらしけいし
生年月日:1987年3月31日
出身地:和歌山県最も得意としているのは、人の脳に潜り込み、本人しか知り得ない情報をダイレクトに読み取るという、全く新しいスタイルのマジックで、自ら「ブレインダイブ」と命名し、各方面で注目を集めている。
出典:京都の感動エンターテイメント ギア-GEAR-
幼少の頃に、母親に目の前で観せられたカードマジックに魅了され、独学でマジックを学び始めた新子さん。
高校生の頃には常日頃から手にコインなどを隠し持ち、「1日誰にもバレずに過ごすことを目標」にして訓練していったといいます。
ある時、学校でも番長と恐れられる不良に声をかけられ、不良達の前でマジックを披露することになるも、それがきっかけで校内では一目置かれる存在に。
マジックによって有名になったことで生徒会長にも抜擢され、「マジックは人生で武器になる」ことを確信した新子さん。
大学卒業後にはエンターテイメント集団「ギア-GEAR-」の創設に加わり、現在はプロのマジシャンとして活躍中です。
ブレインダイブは心理学の応用?
心を読み取るというスタイルは、どこかメンタリストDaiGoさんに似ている部分があります。
DaiGoさんは「メンタリスト」という名前の通り、人間心理を読んで誘導する技術に長けており、彼のパフォーマンスもそういった心理学を応用したものとなっていました。
新子景視さんの場合は、そういった心理学の手法にくわえて「マジックの要素」を取り入れているので、DaiGoさんとはまた一味違ったパフォーマンスに仕上がっています。
コールドリーディング
新子さんが使っている心を読み取る手法は、「コールドリーディング」ではないかと噂されています。
コールド・リーディング(Cold reading)とは話術の一つ。外観を観察したり何気ない会話を交わしたりするだけで相手のことを言い当て、相手に「わたしはあなたよりもあなたのことをよく知っている」と信じさせる話術である。「コールド」とは「事前の準備なしで」、「リーディング」とは「相手の心を読みとる」という意味である。
出典:コールド・リーディング – Wikipedia
この手法は、宗教家や詐欺師、占い師や霊能者などが、「相手に自分の言うことを信じさせたいとき」に用いるという話術です。
相手の情報がまったくなかったとしても、注意深い観察眼と特有の話術を駆使して、相手から自由に情報を引き出すことが可能となります。
こう聞くと悪どい手法のような気がしますが、この技術は「セールスマンによる営業」や「警察官による尋問」、「恋愛術」や「セラピー」などにも幅広く応用可能であり、要は使い方次第という話術なのです。
ブレインダイブはミックス手法か
新子景視さんの場合、心理学を応用した情報を引き出す技術に加えて、マジックのトリックが組み合わさっているので、パフォーマンスの内容はさらに複雑化しています。
普通のマジックの場合、「ミスディレクション」のような視線誘導テクニックなどを使って、巧みにトリックを見破られないようにしていくものです。
彼の場合は、それにくわえて人間心理を突く話術や観察術をミックスしてきますので、いかに注意深く見ていたとしても、タネを見破るのはかなり難しいと言ってもいいでしょう。
とはいえ、複雑な手法ばかりを使っているかというとそうでもなく、テレビで披露するマジックの中には、心理学を用いない正統派のマジックも普通に混ぜ込んできています。
※ホワイトボードに書いた数字を足していくマジックは、数学的知識と軽いトリックで可能だそうです。ネット上に解説記事多数あり。
かと思えば、とてもタネが思いつかないようなエキセントリックなマジックも行いますし、パフォーマンスの引き出しの多さはかなりのものだと思われます。
なかには、「表情で読んでいるのでは?」と観客にわざと思わせて、それをできない状況を自分で作り出し、それでも答えをきっちりと当てるという、客の心理を逆手にとった手法も。
「まさか本当に心を読んでいるのでは」と思わせるような巧みな魅せ方をする、非常に計算し尽されたマジックだと言えるでしょう。
![]() | >一瞬で相手を落とす!コールドリーディング入門 [ 石井裕之 ]
|
まとめ
最近はマジシャンも様変わりしていて、従来の手法と他の手法と組み合わせる新しいマジックが開発されてきていますね。
新子景視さんはマジックの魅せ方も上手く、次はどんなものを見せてくれるのかととてもワクワクしてしまいます。
彼のマジックは、京都にある「ギア-GEAR-」でも見ることができるので、興味のある方は是非一度足を運んでみましょう。
関連記事
-
-
ブルゾンちえみの由来と名付け親|本名や芸人となった経緯なども紹介
今年に入って、急激にテレビで見かける機会が多くなった女性芸人「ブルゾンちえみ」さん。インパクトのある
-
-
遠藤憲一が愛犬のマルチーズ「まめ・エレキ」と過ごした日々とは?
2月11日に放送される「天才!志村どうぶつ園」の中で、「コワモテ俳優・遠藤憲一の人生を変えた2匹の愛
-
-
ブルゾンちえみ ネパール人との恋愛経験が3回も?|外国人にモテるタイプ
現在、人気急上昇中のお笑い芸人「ブルゾンちえみ」さん。いろんな番組に引っ張りだこで出演機会が増えてい
-
-
林修の祖父は偉大な画家「林雲鳳」!?|作品や生き様、孫への影響とは
いまや数々のバラエティー番組に出演し、その豊富な知識を披露しているカリスマ講師の林修先生。かなり広い
-
-
トータルテンボス大村一家と盲導犬候補エミルの別れがついに‥‥
2月24日の「トコトン掘り下げ隊!生き物にサンキュー!!」では、トータルテンボス大村家と盲導犬候補の
-
-
ブルゾンちえみ 両脇のイケメン2人は誰?with Bの意味と組んだ理由とは
デキる女に扮して行う「上から目線のOLネタ」でブレイク中の芸人「ブルゾンちえみ」さん。本人のインパク
-
-
ブルゾンちえみの曲名・BGMが知りたい!ネタ使用で大物の知名度に貢献!?
「上から目線のキャリアウーマンネタ」で、現在人気急上昇中のブルゾンちえみさん。彼女の作り出す独特の世