本サイトにはプロモーションが含まれています

あずきバーの賞味期限はどのぐらい?アイスを保存する目安について

食べ物・飲み物

あずきバー 賞味期限

小豆の風味をアイスで味わうことができ、暑い季節になるとつい食べたくなるあずきバー

ただ、箱でまとめて買ったりすると、なんだかんだで消化が追いつかないことがあります。

長期間食べていなかったりすると、賞味期限が切れやしないかと不安になることもあるでしょう。

あずきバーの賞味期限はどのくらいなのか、ぜひこの機会に知っておきましょう。

あずきバーの賞味期限について

賞味期限が存在しない?

あずきバーのパッケージを見てみるとわかりますが、賞味期限が記載されていません。

袋にも外箱にも、どこを探しても書いていないのです。

これはあずきバーだけに限ったことではなく、アイスクリームや氷菓子のほとんどは賞味期限が書かれていません。

実はアイスクリーム類には、賞味期限が存在しないのです。

なぜ記載されていないのか?

アイスクリームに賞味期限が書いていないのは、他の食べ物とは性質が異なるためです。

アイス類は、温度管理さえしっかりしていれば雑菌が繁殖しにくく、品質の低下が起こりにくい食べ物です。

他の食べ物は基本的に時間経過で劣化していくのに対し、アイス類は時間よりも温度の変化に大きく依存します。

賞味期限が残っていても温度が高ければすぐにダメになり、逆にいくら古くても管理が完璧ならばほとんど劣化することはありません。

つまり、アイスは他の食べ物よりも賞味期限の重要性が薄く、記載する意味があまりないのです。

また、アイスは一度溶けると品質が変わるため、劣化したかどうかを見た目ですぐに判断することができます。

他の食べ物は、見た目が一緒でも食べられないことがありますが、アイスは見た目ですぐに判別できるため、賞味期限の意義がなおさら薄いのです。

こういった事情から、法律ではアイスクリーム類の製造日と賞味期限は省略できることになっています。


スポンサーリンク

早めに食べるのに越したことはない

アイスを長持ちさせるためには、適切な保存環境を維持する必要があります。

・アイスがきちんと密閉されていること
・マイナス18度以下の環境を保つこと

上記の条件を維持できていれば、アイスは長期間でも劣化しにくくなります。

ただ、一般家庭の冷凍庫の場合、日頃の開け閉めで温度が一定でなかったり、家族が知らずに開けっ放しにするなど、一定のリスクが存在します。

あずきバーのような溶ければすぐ分かるタイプならまだいいですが、密閉されたカップタイプなんかだと、一度溶けて再冷凍されていても見た目では判別ができません。
(実際、家族が再冷凍したアイスを知らずに食べてお腹を壊すケースがある)

そのため、保存状態に絶対の自信がある場合を除き、長期保存されたアイスはそれだけリスクも高くなります。

なるべく早めに食べることに越したことはないのです。

おおよその目安として、1ヶ月~3ヶ月以内には消化しておくのがベターといえます。

遅くとも、買ってきたシーズン中には食べ切ってしまいましょう。

冷凍庫の中身は定期的に整理することを心がけ、なるべくアイスが長期保存にならないように気をつけておきましょう。


スポンサーリンク

賞味期限が載っているアイスもある

アイスクリーム製品は、基本的に賞味期限が載っていません。

しかし、賞味期限が記載されている商品も一部ではありますが存在します。

それはアイスクリーム大手の1つである「明治」の製品です。

2020年6月、明治は「自社のアイスクリーム製品に順次賞味期限を記載していく」と発表しています。

明治のアイスのおいしさは、あんしんから。
という考えのもとアイスを安心して楽しんでいただくため、
2020年6月より順次賞味期限を表示しております。

出典:賞味期限導入について | 株式会社 明治 – Meiji Co., Ltd.

記載される賞味期限は原則2年(24ヶ月)となっており、一部特殊な製品のみ14ヶ月と少し短いそうです。

賞味期限の掲載に踏み切った理由は、「賞味期限に関するお客様からの問い合わせが増加傾向にあった」とのこと。

やはり、どこにも賞味期限が書いていないことで、どう判断していいのか困る方が多かったのでしょう。

一応、明治の製品に限ってではありますが、食べるかどうかのひとつの指標ができたといえます。

ただ、先にも述べたとおり、アイスクリームの品質に関わってくるのは期限よりも温度管理の方です。

温度管理が不十分であれば、たとえ賞味期限内であっても食べるに適さないケースもあるわけです。

そういう意味では、賞味期限が記載されたとはいえ、指標としての重要性は他の食品よりも低めといえるでしょう。


スポンサーリンク

まとめ

あずきバーに限らず、ほとんどのアイスには賞味期限が掲載されていません。

その理由は他の食品とは異なり、時間経過ではなく、温度管理によって劣化するという特徴があるからです。

確率は低いものの、温度管理に失敗すると、アイスであっても食中毒は起こりえます。

普段の温度管理に気を配るとともに、食べる際は見た目や味の変化に気をつけて、お腹を壊さないように注意しておきましょう。