コーヒーの持つ勉強能力向上効果とは?集中力や記憶に作用する飲み方
勉強に疲れた時や、眠い時にコーヒーを飲むという人は多いのではないでしょうか?
カフェインが眠気に効果があることは良く知られていますが、実はコーヒーには、勉強能力を向上させる効果があるのです。
いったい、どんな効果があるのか見ていきましょう。
コーヒーといえばカフェイン
コーヒーに含まれる成分の中で、特に勉強に良い効果をもたらすのはカフェインです。
眠気防止のために、カフェインが良いということは良く知られています。
カフェインはアルカロイドと呼ばれる化合物で、脳の中枢神経に働きかけて脳を覚醒させます。
また、解熱鎮痛効果があり、古くから薬としても重用されています。
他にも「利尿作用」「血管の拡張」「基礎代謝の促進」「胃液分泌促進」などの効果があります。
コーヒーの勉強効果とは
では、コーヒーが勉強能力に作用する効果について詳しく見ていきましょう。
集中力向上効果
タフツ大学のタッド・ブルネイ博士の研究チームは、36名の被験者を対象に実験を行いました。
誤字脱字を見分けるという簡単なテストを受ける45分前に、カフェイン(0mg、100mg、200mg、400mg)の含まれたカプセル剤を飲んでもらい、テストを受けてもらって結果を見るというものです。
結果、カフェインを摂取した人の方が成績がUPしたのです。
この実験により、カフェインで脳の中枢神経が刺激され、集中力を上げることに効果があるということが解っています。
記憶の定着効果
勉強後にコーヒーを飲むと、記憶の定着に役立つという研究結果が出ています。
山の標高を覚えてから、休憩を経て覚えたことを答えてもらうという実験では、カフェイン入りのコーヒーを飲んだ人と飲まなかった人でカフェイン入りのコーヒーを摂取したグループの方が5%正解率が高くなりました。
(京都大学大学院薬学研究科の実験)
ただし、カフェインはあまり多く摂りすぎると、逆に勉強効率を下げてしまうことがあります。
コーヒーを飲む場合には、必ず適量を守るようにしましょう。
勉強効果を高める飲み方と注意点
では、より効果を高めるには、どんな飲み方が良いのでしょうか?
砂糖はカフェインの効果を妨げるため、砂糖は使用しないブラックコーヒーがお勧めです。
インスタントコーヒーでも良いのですが、より効果を実感するならドリップコーヒーの方が成分が多く含まれています。
より勉強効果を高めるなら、勉強したあとにブラックコーヒーを2杯以上飲むのが良いといわれています。
勉強後に飲むことで記憶が定着されるからです。
また、勉強にどうしても集中出来ない時には、コーヒーを飲んだあとすぐに15分~20分ほど仮眠を取るのがお勧めです。
カフェインには覚醒効果があるので、飲んですぐには眠れないのでは?と思うかもしれませんが、実はカフェインが脳に到達し、効果が出るのは飲んでから30分後なのです。
ですから、コーヒーを飲んだ直後に短い仮眠を取ることで疲労を回復し、カフェインによる覚醒効果でスッキリ目覚め、集中力の高い状態で勉強をスタートすることができます。
コーヒーと糖分
勉強にはブラックコーヒーが良いと書きましたが、飲めない方もいると思いますので、少し補足を。
集中力を上げるのが目的なら、少しだけ糖分を足して飲むのもOKです。
脳の栄養としては、ブドウ糖が最適なので、コーヒーと少量の砂糖を一緒に摂ることは理にかなっています。
しかし、コーヒーに含まれているカフェインは、砂糖を入れると、その分減少してしまう性質を持つので、微糖ぐらいにしておくことをおすすめします。
市販のスティックシュガー1本分(3g)あたりが、最適です。
砂糖を入れすぎて、カフェイン効果がなくなってしまっては意味がないので、注意しましょう。
また、缶コーヒーにはカフェイン効果はあまり期待できないことを覚えておきましょう。
その理由は、無糖の缶コーヒー以外には、糖分がたっぷりと入っているからです。
糖分が多いコーヒーは、カフェインが減少しているばかりか、血糖値の急激な上昇を招いてしまいます。
血糖値があがると、それを下げるためインスリンが分泌され、血糖値が下降する時に、眠気を誘発してしまうのです。
カフェインの摂取を目的に缶コーヒーを飲む場合は、無糖のものを選ぶようにしましょう。
まとめ
コーヒーは飲みすぎに注意すれば、とても勉強に効果のある飲み物といえます。
記憶を定着させる効果があるので、特に暗記をする時などに飲むのがおすすめです。
皆さんも、上手くコーヒーを取り入れて、勉強に役立ててくださいね。
【関連記事】
こたつは勉強に集中できるのか?姿勢や暖かさが学習効率に及ぼす影響
効率の良い暗記法と記憶のテクニック|睡眠・栄養・BGMも大切な要素
毎日コーヒーを飲むことは健康に良いのか?効能や飲み方の注意点
教科書にアンダーラインを引くと成績が伸びない?物語・流れで記憶する