本サイトにはプロモーションが含まれています

ポカリスエットが胸焼けに効くという噂は本当か?液性が誤解される要因

ポカリスエット

ポカリスエット 胸焼け

ポカリスエットといえば、風邪で苦しい時などにも飲むことができて、体に優しい印象のあるドリンクですよね。

そんなポカリには、胸焼けの時に飲むと症状が軽くなるという噂が存在します。

たしかに、吐き気のある時でも飲める貴重な飲料ですし、なんとなく胃や食道に対しても効きそうなイメージがあります。

果たしてポカリスエットは本当に胸焼けに効果があるのか、噂の真偽について見ていきたいと思います。

スポンサーリンク

ポカリスエットは胸焼けに効くのか?

ポカリの液性への誤解・勘違い

まずこの説の原理についてですが、胸焼けは胃酸の出過ぎによるものなので、アルカリ性の飲み物を飲むことで胃酸が中和されて症状が軽くなる、というものです。

一見すると納得できそうな理屈ですが、残念ながらこの説は間違っています

なぜなら、ポカリスエットはアルカリ性の飲み物ではなく酸性の飲み物だからです。

ポカリスエットのph値はおよそ3.5前後(3~4程度)であり、これは液性でいうと弱酸性に分類されます。

胸焼けに対して酸性の飲み物は刺激が強く、場合によっては患部を傷つける恐れがあるので、ポカリスエットは適していないわけです。

では、なぜ酸性を示すポカリスエットがアルカリ性と誤解されているのでしょうか?

誤解を招きやすい原因として、以下の2つの要素が挙げられます。

キャッチフレーズによる誤解

ポカリスエットは発売当初、「アルカリイオン飲料」というキャッチフレーズを使っていました。

このフレーズは後に「イオンサプライドリンク」に変更されていますが、変更に至ったのは「内溶液のph値がアルカリ性であると誤認されるため」という理由だそうです。

恐らくは、当時からこのキャッチフレーズを見て、「ポカリ=アルカリ性」と間違える人が後を立たなかったのでしょう。

食品分類による誤解

ポカリスエットは、食品分類上でいうところの「アルカリ性食品」にあたります。

「酸性なのにアルカリ性食品?」と不思議に思うかもしれませんが、これは別に矛盾しているわけではなく、公式ホームページにもきちんと明記されている事実です。

食品分類には「酸性食品」と「アルカリ性食品」の2つがあり、この分類を決定する要因は食品自体のph値ではありません

食品の中にはミネラルが含まれていますが、それらは人間の体内に入って燃焼される際、酸性かアルカリ性のどちらかの性質を示します。

酸性を示す:塩素・リン・硫黄
アルカリ性を示す: ナトリウム・カリウム・カルシウム・マグネシウム

上記の元素のうち、酸性の方が多く含まれていれば酸性食品、アルカリ性の方が多ければアルカリ性食品に分類されます。

ポカリスエットの場合、アルカリ性を示す元素のほうが多く含まれているので、アルカリ性食品に該当するわけです。

ポカリスエットは液性が「酸性」を示す「アルカリ性食品」となります。

出典:ポカリスエットはアルカリ性ですか、酸性ですか。|大塚製薬

アルカリ性食品という字面だけを見れば、「ポカリ=アルカリ性」だと勘違いしてしまうのも無理からぬことかもしれません。

このように、ポカリは何かとアルカリ性と間違われやすく、「胸焼けに効く」という噂についても、恐らくはそうした誤解の中で作られたとみていいでしょう。

ポカリスエットとアルコールの関係性|酔いやすくなる噂は本当か?


スポンサーリンク

ポカリで改善する人もいるという謎

ポカリで改善する人もいるという謎

ポカリスエットは酸性なので、本来は胸焼けの時に飲むのはNGです。

しかし、SNSなどで検索してみると「胸焼けしてたけどポカリ飲んだら治まった」という意見も少数ですが見受けられます。

本来であればおかしな話なのですが、少し調べてみたところ似たような事例を発見しました。

海外の記事「胸やけを早く自然に治す6つの治療法」の中に、「リンゴ酢をなめる」という方法が掲載されています。

リンゴ酢の液性はもちろん酸性ですが、ポカリ同様、これで胸焼けが解消したという報告が少ないながらも存在するそうです。

6. リンゴ酢をなめる
「非常に酸度の高い液体です。私はなぜこれが効くのか説明できません。でも効くという人がいるのです」。

出典:胸やけを早く自然に治す6つの治療法

記事では、消化器科医の方が"りんご酢が効く理由は分からない"と語っており、研究的な裏付けについても"まったくない"と断言しています。

おそらくですが、こうした事例は思い込みによるプラシーボ効果だと考えられ、ポカリで胸焼けが改善するのもこれと同じ理由でしょう。

気持ちが悪い時でもポカリだけは飲めるという人は多いので、「体質的にポカリが合う」というのであれば、無理して避ける必要はないかもしれません。

ただ、ポカリはph値でいうとかなり酸性寄りの飲料なので、胸焼けの際に飲む際はなるべく水で希釈して飲むことをおすすめします。

ポカリスエットは毎日飲んでも良いのか?常飲した場合のリスクとは


スポンサーリンク

胸焼けの際は何を飲めばいい?

では、本来の意図であるアルカリ性の飲料で胃酸を中和するには、どんな飲み物を飲めばいいのでしょうか。

もっともお手軽なのは水道水です。

水道水のph値は平均で7.6前後(基準値5.8〜8.6)となっており、中性~ほんの少しアルカリ性寄りの性質を持っています。

胃酸の中和については気休め程度ですが、水を飲むことで胃酸が薄まるので、不快感などを軽減させることができます。

水よりもアルカリ性のものが欲しい場合は、ミネラルウォーターがおすすめです。

ミネラルウォーターのph値は商品によってまちまちですが、おおむねph7~8前後のものが多いです。

なかにはpH値が9前後のものも存在し、ph9~10の水はアルカリイオン水と呼ばれます。

おそらく市販されている飲料の中ではもっともアルカリ性寄りなので、慢性的な胸焼けに悩んでいる方は、一度アルカリイオン水を試してみると良いでしょう。

ただ、アルカリイオン水は飲みすぎると胃酸が中和されすぎて、本来の殺菌効果が薄れてしまうというリスクがあります。

普段から常用するのではなく、なるべく胸焼けや胃酸過多の時だけ飲むようにしてください。

ポカリスエットに利尿作用はあるのか?トイレが近く感じる理由とは


スポンサーリンク

まとめ

ポカリスエットはアルカリ性と間違われることが多く、胸焼けに効くという噂も恐らくはそういった誤解から生まれたものだと思われます。

胸焼けの際はポカリではなく、なるべく水道水やミネラルウォーターを飲んだほうが良いでしょう。

ただ、あくまでも水を飲むのは対症療法に過ぎないため、根本的に治療したい場合は早めに医療機関を受診することをおすすめします。

【関連記事】


ポカリスエットの賞味期限はどのくらい?切れた場合の判断基準とは

ポカリスエットで風邪薬を飲むリスク|ミネラルとグレープフルーツの影響

ポカリスエットは英語だと変な訳になってしまう?海外展開への影響

スポンサーリンク